• Welcome to the Kancolle Wiki!
  • If you have any questions regarding site content, account registration, etc., please visit the KanColle Wiki Discord

Changes

Jump to navigation Jump to search
Line 4: Line 4:  
パスタの国が生んだ連装の小艦艇用主砲兵装です。口径は同クラスの日本海軍の主力駆逐艦の主砲より小さいものの、優れた機構と高いポテンシャルをもった新型小口径火砲。本兵装は、別のメーカーで製造されたその改良後期型で、長く生き延びた駆逐艦「Grecale」にも装備されました。
 
パスタの国が生んだ連装の小艦艇用主砲兵装です。口径は同クラスの日本海軍の主力駆逐艦の主砲より小さいものの、優れた機構と高いポテンシャルをもった新型小口径火砲。本兵装は、別のメーカーで製造されたその改良後期型で、長く生き延びた駆逐艦「Grecale」にも装備されました。
   −
?
+
A twin-mounted gun produced in the Country of Pasta as the main armament for small ships. Although it has a smaller calibre than comparable IJN destroyer guns, it is a new model small calibre gun with excellent mechanisms with great potential. These improved late-model guns were produced by a different manufacturer and equipped on the surviving "Grecale".
    
==Notes==
 
==Notes==
cssedit, Moderators, prechecked, Account Reviewers
23,057

edits

Navigation menu