• Welcome to the Kancolle Wiki!
  • If you have any questions regarding site content, account registration, etc., please visit the KanColle Wiki Discord

Changes

Jump to navigation Jump to search
More old tweets
Line 17: Line 17:  
| EN        =
 
| EN        =
 
}}
 
}}
{{Tweet
+
 
| link      =https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/361843190879367168
  −
| timestamp =29 July 2013 - 6:38 am JST
  −
| JA        =今日は「長門」が誰にも見られることなく、<br />静かに海中に沈んだ日……。<br />今も、静かに眠っています。<br /><br />さて! 夏の特別イベントの続報です。<br />イベントは前回同様、4つの海域から構成されます。<br /><br />第1海域は、今月からスタートした提督も十分に<br />参加できる内容で準備中です。ご期待ください!
  −
| EN        =
  −
}}
      
{{Tweet
 
{{Tweet
Line 28: Line 23:  
| timestamp =30 July 2013 - 12:14 am JST
 
| timestamp =30 July 2013 - 12:14 am JST
 
| JA        =ご迷惑おかけして恐縮です。<br />舞鶴鎮守府サーバ、現在ほぼ復旧しています。再接続に関して、どうぞ、ご理解とご協力いただけますと幸いです。
 
| JA        =ご迷惑おかけして恐縮です。<br />舞鶴鎮守府サーバ、現在ほぼ復旧しています。再接続に関して、どうぞ、ご理解とご協力いただけますと幸いです。
 +
| EN        =
 +
}}
 +
{{Tweet
 +
| link      =https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/361867031697559553
 +
| timestamp =30 July 2013 - 12:13 am JST
 +
| JA        =時間をおいて再接続しても、接続がうまく行かない場合は、一度お使いのブラウザのキュッシュをクリアし、可能であればキャッシュディスク領域を1024MB程度確保してから再接続いただけますと症状が大きく改善されます。
 +
ただし、サーバ高負荷中は、ロードに時間がかかる場合があります。
 
| EN        =
 
| EN        =
 
}}
 
}}
Line 64: Line 66:  
| timestamp =29 July 2013 - 10:41 am JST
 
| timestamp =29 July 2013 - 10:41 am JST
 
| JA        =ただし、イベント海域参加には、<br />条件が一つだけあるので、ご注意ください!<br /><br />それは、【出撃の勝率】です。<br /><br />これが、【75%以下】の提督は、<br />イベント第1海域に出撃できません!<br /><br />また、対潜装備及び対潜戦闘能力の<br />高い艦娘の備えも重要です!
 
| JA        =ただし、イベント海域参加には、<br />条件が一つだけあるので、ご注意ください!<br /><br />それは、【出撃の勝率】です。<br /><br />これが、【75%以下】の提督は、<br />イベント第1海域に出撃できません!<br /><br />また、対潜装備及び対潜戦闘能力の<br />高い艦娘の備えも重要です!
 +
| EN        =
 +
}}
 +
{{Tweet
 +
| link      =https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/361843190879367168
 +
| timestamp =29 July 2013 - 10:38 pm JST
 +
| JA        =今日は「長門」が誰にも見られることなく、<br />静かに海中に沈んだ日……。<br />今も、静かに眠っています。<br /><br />さて! 夏の特別イベントの続報です。<br />イベントは前回同様、4つの海域から構成されます。<br /><br />第1海域は、今月からスタートした提督も十分に<br />参加できる内容で準備中です。ご期待ください!
 
| EN        =
 
| EN        =
 
}}
 
}}
Line 76: Line 84:  
| timestamp =29 July 2013 - 10:31 am JST
 
| timestamp =29 July 2013 - 10:31 am JST
 
| JA        =(続き)…条件が整えば、戦闘開幕時に<br />支援艦隊による【支援攻撃】が行われます。<br /><br />支援攻撃は、支援艦隊の編成により、3タイプ!<br />1) 支援射撃 (中~長距離による支援砲撃です)<br />2) 長距離雷撃 (あまり当たらないかも…ただあの艦ならば!)<br />3) 航空支援 (艦載機による…続)
 
| JA        =(続き)…条件が整えば、戦闘開幕時に<br />支援艦隊による【支援攻撃】が行われます。<br /><br />支援攻撃は、支援艦隊の編成により、3タイプ!<br />1) 支援射撃 (中~長距離による支援砲撃です)<br />2) 長距離雷撃 (あまり当たらないかも…ただあの艦ならば!)<br />3) 航空支援 (艦載機による…続)
 +
| EN        =
 +
}}
 +
{{Tweet
 +
| link      =https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/361659235358081024
 +
| timestamp =29 July 2013 - 10:18 am JST
 +
| JA        =夏の特別イベントでは、<br />新システム「支援艦隊」システムを新実装予定<br />(とりあえずイベント期間限定)です!<br /><br />これは、遂に実装される新戦闘システムで<br />海域を攻略する「主力艦隊」に対して、<br />支援艦隊を最大2艦隊まで、先に「遠征」で<br />出すことが可能となり、条件が整えば…(続)
 +
| EN        =
 +
}}
 +
{{Tweet
 +
| link      =https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/361657007096336385
 +
| timestamp =29 July 2013 - 10:18 am JST
 +
| JA        =夏の特別イベント「南方海域強襲偵察!」では、<br />この秋実装予定の南方海域に先立ち、強力な敵深海棲艦が遊弋する<br />エリアに、自慢の育成された艦隊をもって、強行偵察を試みます!<br /><br />イベント実施日までに、本ツイッターで、<br />可能な限りの事前情報をお知らせします。<br />よろしくお願い致します!
 
| EN        =
 
| EN        =
 
}}
 
}}
6,043

edits

Navigation menu