Naganami

Revision as of 01:33, 5 November 2013 by Vlrxnlr21 (talk | contribs) (fixes and additions)

Info

Basic

Naganami

No.135 長波

Yuugumo Class Destroyer

 
Statistics
  HP 16   Firepower 10 (?)
  Armor 6 (?)   Torpedo 24 (?)
  Evasion 47 (?)   AA 9 (?)
  Aircraft 0   ASW 27 (?)
  Speed Fast   LOS 6 (?)
  Range Short   Luck 13
Consumption
 Fuel no data  Ammo no data
Build Time Slots
? 2
Stock Equipment
12.7cm Twin Cannon
25mm Dual Gun
-Locked-
-Locked-



Upgrade

Naganami Kai

No.135 長波改

Yuugumo Class Destroyer

 
Statistics
  HP 32   Firepower 17 (50)
  Armor 19 (49)   Torpedo 41 (80)
  Evasion 60 (90)   AA 21 (50)
  Aircraft 0   ASW 40 (67)
  Speed Fast   LOS 19 (42)
  Range Short   Luck 14
Consumption
 Fuel no data  Ammo no data
Build Time Slots
Lv30 Remodel 3
Stock Equipment
61cm Quad (Oxygen) Torpedo
Type 3 SONAR
-Unequipped-
-Locked-



Quotes

Event Japanese English Note
Introduction
夕雲型駆逐艦四番艦、長波サマだよ!さーいくぜ、オーッ!
Library Intro
マル4計画で建造されて戦時就航した夕雲型四番艦、長波だ。栄光の第二水雷戦隊で縦横無尽の活躍したぞ。ガダルカナル島では、田中頼三少将の名指揮で、敵の待ち伏せを完膚なきまでに蹴散らしてやったぜ。
Secretary(1)
なぁに、また触ってるのぉ?…なに?ドラム缶積みたいって?…ふん、魚雷は残しておいてよ
Secretary(2)
なぁにー?田中少将の話?彼は本物でしょ、戦上手の生き方下手、いいよねぇー。
Secretary(3)
あたしも優秀な提督をたくさん見てきたけど…そこまで触る提督は、いないぞ…。
Secretary(idle)
Secretary(Married)
Wedding
Show player's score
提督への報告ねー。で、どうなのさ?
Joining a fleet
ルンガ沖の再現といっきましょう!
Equipment(1)
長波、また強くなっちゃうよ?
Equipment(2)
うぅーん…ドラム缶…。
Equipment(3)
だっ、大丈夫!自分で載せ替えていけるから!
Equipment(3) is shared with expedition selection, resource collection, instant repair and development.
Supply
補給こそすべての基本だな。
Docking
Current HP ≥ 50% of Max HP
Docking
Current HP < 50% of Max HP
Docking
completed
Ship construction
活きのいい艦娘、仕上がったぜー!
Return from sortie
艦隊が帰投したぞ!出迎えようぜ!
Start a sortie
いいじゃなーい、寄せ集め軍団最っ高!

or

ルンガ沖の再現といっきましょう!

Battle start
全艦!長波に続け!突撃する!
Air battle
Attack
っでぇー、砲撃戦も気を抜くんじゃないぞ!
Night battle
さあ、ドラム缶は捨てて、戦闘態勢!
Night attack
服を切らせて、骨を断つのよ!
MVP
田中少将の指揮に勝るとも劣らないねえ。提督やるじゃんか。いける、いけるよ!
Minor damaged(1)
Minor damaged(2)
≥Moderately damaged
Sunk
ここまでか…第二水雷戦隊の栄光の日々…いつまでも…忘れない…
Time Japanese English Note
00:00
0時だ。誰か来たぞ?…あぁ、子日か…まさか、子の正刻って言いたいだけか?
01:00
午前1時。深夜番組、見てもいいか?
02:00
午前2時か…提督もがんばり屋だな…いいぞっ
03:00
午前3時。今、寝てたぞ?
04:00
午前4時だ。潔く寝ろっ!
05:00
午前5時。街がそろそろ動き出す時間だ
06:00
午前6時か…完全に朝だな
07:00
午前7時。飯食って今日一日の作戦計画を立てようぜ?
08:00
8時だ。ドックが騒がしくなる時間だな
09:00
9時か…そろそろ本気編成で出るか?
10:00
10時。こんな時間に飯か…ふぅ~ん…ブランチって言うのか?オシャレだな
11:00
午前11時。まーた子日が来たぞぉ?…今度は何だ?
12:00
正午。子日から聞いたんだが、この午前午後、午の刻という呼び方から来てるんだとさ
13:00
午後1時。子日のやつ満足して帰って行った…時報やりたかったんだな、あいつ
14:00
午後2時。さっき夕雲が来た。差し入れ、だって。やつは相変わらず面倒見がいいな
15:00
午後3時。向こうで金剛たちがどんちゃん騒ぎやってるぞ!やつらなんかすげぇなぁ!
16:00
午後4時。ランキング、どうだった?ん?
17:00
午後5時。ランキング見たら、コメントも変えようぜ?一期一会って言うだろ?あぁ…何か違うか
18:00
午後6時。何気に炒飯食べたいなぁ
19:00
午後7時。おお提督~、炒飯作るの上手だなぁ!ありがたいっ!
20:00
午後8時。誰か騒いでるなぁ…んん、川内か。通常運転だなぁ
21:00
午後9時。よぉし、そろそろ本気プレイだな!
22:00
午後10時だ。女子トーク?…あぁ、夕雲型以外だと島風、雪風と仲が良いかな
23:00
午後11時だ。また第二水雷戦隊を組みたいものだな

See Also